ミルドレッドの魔女学校でキャストが変更されたのは誰?その理由とは

ドラマ
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

NHKやネトフリで人気の「ミルドレッドの魔女学校」
NHKではシーズン3まで、ネトフリではシーズン4まで見ることができますが、途中でキャストが変更になってるんですよね。
いったい誰が変更になってるのか?
その理由も含めて調べてみました♪

スポンサーリンク
  

ミルドレッドの魔女学校でキャストが変更されたのは誰?

ミルドレッドの魔女ではメインキャストが今まで2回変わってます。
いちばんわかりやすいのが主役のミルドレッドですね。

ミルドレッド役はシーズン4から変わってました。
主役が替わるってちょっとびっくりですよね。

そして私は全然気づかなかったのですが、シーズン2からミルドレッドの友達役のモードも替わっていました。

主役のミルドレッド役が交代

ミルドレッドの魔女学校の主役、ミルドレッド・ハブルですが、主役が交代したのはシーズン4からです。

NHKではまだ放映されてませんから、NHKしか見てない方は知らない人が多いと思います。
Netflix (ネットフリックス) の方では既にシーズン4まで配信されてるので、知ってるのはそちらを見た方ですよね。

私は最初NHKで見てたのですが、その後ネトフリでやってるのを知ってシーズン4まで見ました。
最初はビックリしました!

なんかイメージがぜんぜん違うし。

しかも魔術に失敗して顔が変わってしまうという展開が魔法モノらしい展開ですよね。

いやそれ絶対に戻せるでしょ?て思いますけどね笑

とにかく魔法の失敗で顔が変わってしまったというストーリーで、主役交代を成し遂げたのです。

ベラ・ラムジーはどうして降板したの?

シーズン1からシーズン3までの主役はBella Ramsey(ベラ・ラムジー)でした。
ベラはどうして降板したのでしょうか。

ミルドレッドを降板することは、ベラのインスタで2020年2月に発表されました。

今そのインスタは削除されてるようで見つけられませんが、理由としてはメンタルヘルスの問題ということでした。
この時点でベラは17歳でしたから、有名になったことやプライベートなことなどで精神的疲労があったのかなと想像されますよね。

ただ、その後も女優として活躍は続けています。

インスタやTwitterを見ると、その活動の様子がチェックできますよ。

新しいミルドレッドのリディア・ページ

ミルドレッドの魔女学校シーズン4からミルドレッド役になったのは、Lydia Page (リディア・ページ)です。

Lydia Page (リディア・ページ)プロフィール

出生名 リディア・シャーロット・ページ

生年月日 2002年3月29日(20歳)

出生地 イギリス、レスターシャー

2020年にBBCのThe Worst Witch シーズン4でテレビデビュー

リディア・ページは、2020年の撮影時には18歳でした。
ベラと雰囲気がぜんぜん違うので最初は驚きましたが、シーズン4のお話が進むにつれて見慣れました(笑

スポンサーリンク

ミルドレッドの友達役モードが交代

ミルドレッドよりも早く交代していたのが友達役のモードです。
ツインテールで少しぽっちゃりタイプの優等生キャラの女の子です。

シーズン1のモード役だったのは、メーブ・キャンベル(Meibh Campbell)

シーズン2以降のモード役はメーガン・ヒューズ(Megan Hughes)に替わりました。

すごく似てる雰囲気なのですが、特に姉妹とかではないのですね。
メーブ・キャンベルの降板理由は、舞台のスケジュールとシーズン2の撮影が重なったためとのことでした。

ミルドレッドの魔女学校でキャストが変更されたのは誰?まとめ

何年も同じシリーズが続いていると、いろいろな理由でキャストが替わったりすることもありますよね。
ミルドレッドの魔女学校の場合、登場人物は魔法が使える魔女なので、魔法によって顔が変わったことになって非常に便利だなった思っちゃいました。

今はシーズン4で止まってますけど、ぜひ続きも作って欲しいですよね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました